壁打ち

感想、考察、日記、メモ等

ゲーム『ブラスフェマス2』感想・攻略編

※ネタバレです。

※Ver.1.10より以前の内容に基づいて書かれています。以降の更新については追記してたりしてなかったり。

 

※過去の例でいうとアプデで真エンドが実装されるはず(多分)なので、それまでしばらく周回してると思います。

何か見つけたことがあればこの記事に追記するつもりですが、あくまでも個人で見つけた範囲内なので検証、正確性に乏しいです。おてやわらかに…

 

※僕のゲームプレイ傾向⇒近距離戦と回避が好き、機動>防御>火力、溜め攻撃や重い攻撃は基本使わない、パリィ可

↑と違う方向性のプレイスタイルだと違う攻略の方が合ってるかも。

 

 

=武器=

「ルエゴ・アル・アルバ」→鉈(?)

サルミエント&センテラ」→レイピア

「ヴェレディクト」→香炉

便宜上、略称的に右記名称で書きます。

 

武器を切り替えながら探索することになるので、最終的に3つ全て入手できます。

初期武器選びは自由に決められますが、後述する仕様から全編通して被ダメが多いので「被ダメせずに戦い続ければ強い」レイピア以外をおすすめします。個人的には

 

初手レイピア選びたい!というガッツがあれば行けるとは思います。

失敗したな~と感じたとしてもボス戦を挟まずに香炉を入手することも可能なので、そこまでたどり着ければなんとかなると思います、多分。

※悔恨の奈落で壁登り入手→街の左上から水路橋、埋葬されし聖堂で香炉入手

 

 

=システム、操作感=

・前作よりボタン配置が多く、回避や回復など前作と同じ操作でも違うボタン構成に設定されている。前作に近い配置にしたければ再設定が必要。

僕は前作準拠に配置変更しました。

プレイに支障がでるかとも思いましたが特に問題はなかったです。他ボタンは覚えるまでが大変だけど……

 

・死んでもアイテムは落とさない(※)、取得後に祈祷台でセーブできればOK。
しかし祈祷台セーブをせずにメインメニューに戻ると、拾ったアイテムは記録されない。

(※)一部アイテムは「拾った瞬間部屋が閉鎖され、出現する敵を全て倒したら取得できる」戦闘部屋仕様になっている。

 

例1:取得判定になるパターン

アイテムを拾う→その帰りにゲームオーバー→罪過は死亡地点に落とすが、拾ったアイテムは取得したままになっている→祈祷台でセーブ→メインメニューに戻る

例2:未取得判定になるパターン

アイテムを拾う→祈祷台セーブをせずメインメニューに戻る

 

前作同様このゲーム独特な仕様?ですが、死んでもセーブ前の行動全てがナシになる訳ではないです。

それどころか前作はアイテム拾う→メインメニューに戻りゲーム再開でもアイテムは拾ったことになってました。このズル…仕組みを利用して時短できたのですが、今作はできません。

 

前作で祈詞「帰港のミラブラス」は、この仕様によりただその分の熱情を損するだけの悲しい存在でしたが、

今作(「聖歌」という上位祈詞で出てくる)「帰港のミラブラス」はめちゃくちゃ重要です。序盤で拾えて安全に街まで移動→セーブできるので有効活用しましょう。

※入手場所:悔恨の奈落で天へと至る蔦(壁登り)入手後、上に進むと街の井戸に出られるルートがある。その傍にあるエレベーターの左手に進むと海を見下ろせる場所に落ちている。

 

・キーアイテムを「渡す」「渡さない」(同意する/拒否する)が選択できる。そのため、同じデータで複数エンドを見ることも可能。

上記セーブの仕様とこの選択方式により、1つのセーブデータでAエンドBエンド両方を見ることが可能です。

 

=A、Bエンド条件(↓反転でネタバレ)=

シエルゾ、グレガル、ハロック、レベッチェの彫像を、背障の任意の場所(彫像が金色になる位置)に嵌めた状態で五鳩の礼拝堂に行くと、父側の扉が通れるようになる。

四つの彫像を火にくべると『四使節の香球』が手に入る。

父祖エヴィテルノ戦後「天に昇りますか?」の質問ののち

「『四使節の香球』を渡しますか?」の質問に「同意する」でAエンド、「拒否する」でBエンド。

 

また上記の手順で、取り返しのつかない要素として

シエルゾ、グレガル、ハロック、レベッチェの彫像が燃えて使用不可になる(=装備として効果が無くなる)】ので、

とにかくBだけ回収したい人は注意。

B見てから上記の手順を踏むことも可能と思われます。僕はAから回収したので未検証

 

NPCイベントでも「同意/拒否」が聞かれるようになったので、前作より融通が利くようになりました。

 

・自分のアナログスティックの操作下手&PS4コンの調整の問題かも。そろそろ寿命なので調整してもすぐなんか変になる

下記回避判定(無敵判定?)の緩和で多分問題なく動くと思われます。

(体感)方向キー左右の判定が狭い気がする(上下に判定されやすいというか…)。

PS4コントローラーを使ってますが、アナログスティックだと操作ミスが多すぎるので、ブラスフェマス2では十字キーを使うようになりました。

アナログスティック使うなら(特に左右)方向しっかり入力しないときいてくれないイメージです。

 

・パリィするとノックバック?後ろに下がる。

鉈とレイピアは武器強化すればカウンター可能になり、後ろに下がらなくなる。香炉にはそもそもパリィなし。

序盤は使いづらいかもしれないし、後半も移動強化(二段ジャンプや空中ダッシュ)があるので、特定の敵以外は回避や走り抜けの方が楽かも。

 

(20230922追記:9月21日更新のパッチ1.1.0で回避判定が緩和?されたと思います。下記画像だと赤枠に被り気味でも回避判定になります(前作と同程度くらい))(体感)回避判定が短くなった?始点と終点で悔悟者の当たり判定があって被ダメする?

あくまでもイメージですが、赤枠に当たり判定があり赤枠間(悔悟者が青く表示される範囲)は回避判定になる感じです。

前作は赤枠と障害物が被ってもダメージを受けないorもう少し判定が甘いイメージだったけども……

 

上記の左右入力の厳しさもあり、よく見て回避しないと当たります。

レーザートラップ的な罠は盛大にノックバックするので、某所では凶悪な効果を発揮。レーザーが回避スライド中央にくるよう、細かく位置調整しないと厳しい。

 

・上記より、パリィ・回避の弱さ(体感)と無敵時間を発生させる機会がほぼない点から、ザコ敵密集地帯にハメられやすい。

対策できる装備も少ないので、敵に囲まれないように注意するしかない。

(前作のロザリオ「伽藍鳥の彫像」は無いし、祈詞「棘の髪に贈るティエント」も効果時間大幅短縮であまり使い道がない。

一部彫像の共鳴で時間停止効果があるくらい。時間停止中は接触ダメージはあるし、既に動いてる攻撃や弾だと止まらないものもある……)

 

対策というか攻略順として、アフィラオル戦の後に手に入る聖遺物「灰の道」(二段ジャンプ)で全体難易度がかなり緩和される印象なので

道中攻略や最初の3ボス(埋葬されし聖堂のラダメス、連塔の冠のレスメス、刺繍の館のオロスピナ)に詰まったら、母の聖なる御許アフィラオルを倒すと打開できるかも。

まあ、アフィラオル自体が強いんですけど…………(steam実績より、ラダメス>オロスピナ>レスメス>アフィラオル)

 

 

=新要素=

・寵愛の背障、彫像

ロザリオとは別個の装備システム。ロザリオは防御・耐性と金策系に特化するようになった。

ダメージ上昇、特殊効果付与系の強化は彫像で行うので、ロザリオと同程度かそれ以上に重要な強化要素。

原則は街の彫刻家の場所で装備するので、道中装備をプリセットに登録(3つまで可)しておくと便利。本編終盤は祈祷台で装備可能になる。

 

装備できる枠は最大8枠(初期2枠)で、隣接した2体によっては「共鳴」という特殊効果が得られる。

下記はゲーム内の説明を(ほぼ)そのまま持ってきて、効果や武器種でなんとなく分類してみたものです。

共鳴なしでも単体で十分強い彫像もあるし、取得タイミングが後半になるものもあるため、まずは数を揃えた方が手数は増えます。

 

ーーー共鳴一覧(個人検証できた分)ーーー

虐殺(ヴィリディアナ&恍惚とした修練女)敵を処刑すると数秒間、時の流れが止まる。
時の錬金術(ナシミエント&恍惚とした修練女)胆汁のフラスコ瓶を飲むと数秒間、時の流れが止まる。
信仰の液体(ナシミエント&写字生)胆汁のフラスコ瓶を飲むと、熱情が一定量回復する。

 

接触伝染(近衛兵&錬金術師)攻撃をブロックすると、近くの敵にダメージを与える瘴気の渦を発生させる。
逆襲の茨(トリフォン&錬金術師)攻撃を受けると、瘴気ダメージを与える茨が周囲を回転し始める。
嵐の足跡(略奪者&嵐が如き者)回避すると雷撃が生じ、近くの敵にダメージを与える。
野薔薇と茨(略奪者&錬金術師)回避中、茨が周囲を回転する。茨は敵を貫通してダメージを与える。

 

シエルゾの寵愛(紫水晶?系を2人)全属性ダメージが上昇する。  
グレガルの寵愛(蠟燭系を2人)ヴェレディクトの威力が上昇する。
ハロックの寵愛(赤髑髏系を2人)ルエゴ・アル・アルバの威力が上昇する。
レベッチェの寵愛(緑剣系を2人)サルミエント&センテラの威力が上昇する。


雷の嘆願(罰されし者&嵐が如き者)血の契約がルエゴ・アル・アルバの刃に雷を付与する。
苦悶のロザリオ(罰されし者&導く者)死神のロザリオを発動すると、魔法ダメージを与える衝撃波を放つ。 
終わりなき激憤(近衛兵&正気を失った者)血の契約が発動している時に敵を殺すと、その効果時間を更新する。
粛清の鋼(罰されし者&&聴罪師)罪過そのものより生まれた闇の力がルエゴ・アル・アルバを満たす。罪過の蓄積量に応じて、血の契約の魔法ダメージが上昇する。

 

復活の風(巡礼者&ナシミエント)胆汁のフラスコ瓶を飲むと、ラ・ヴェルダデラ・デストレーサ(雷ゲージ)がすべて回復する。
嵐の怒り(極めし者&嵐が如き者)サルミエント&センテラの攻撃が雷撃を生成し、近くの敵に連鎖してダメージを与えることがある。
魔法の刃(極めし者&導く者)ラ・ヴェルダデラ・デストレーサがサルミエント&センテラの刃に魔法ダメージをまとわせる。また、神聖なる刺突が残像による追撃を発生させる。
粛清の銀(極めし者&聴罪師)罪過そのものより生まれた闇の嵐が銀の中を吹き荒れる。罪過の蓄積量に応じて、サルミエント&センテラの雷撃によるダメージが上昇する。

 

爆燃(聖別されし者&浄化されし者)発火中のヴェレディクトの攻撃が強化され、爆炎を発生させる。
有毒なる樹脂(聖別されし者&錬金術師)ヴェレディクトの炎を毒の香と入れ替えることで、攻撃時に瘴気の雲を発生させる。
燃え上がる信仰心(香炉持ちの司祭&献身的な父)ヴェレディクトの炎が熱情を消費しなくなる。
粛清の銅(聖別されし者&聴罪師)罪過そのものより生まれた闇の炎をヴェレディクトに灯す。罪過の蓄積量に応じて与えるダメージが上昇する。

 

外典の祈願(貌を奪われし女性&鞭打ち苦行者)一部の祈詞を、呪術に満ちた禁忌の祈詞として詠唱する。

※個人検証:詩節「生ける野薔薇のガレラ」が雷→魔法属性に、「燃ゆる炉床のセラーナ」が炎→魔法属性になる?

 

ーーーーーー

・殉教の印章(今作のシンボルの、菱形のやつ)

敵の攻撃による殉教値の累積やボス撃破、道中アイテムとして拾って取得できる。

償いの涙と違い、一つのセーブデータで取得数に上限がある(時限による取得漏れはなさそう……?多分……)。

武器のスキル習得、装備する彫像の収納数増加に使われる。

ザコ敵の殉教値累積で×40?まで取得可能(メニューから見られるステータスに〇/40とあり、カンストするとMAXと表示される)。

他はボス戦と道中で取得する必要があり、すべて揃えばぴったり背障枠全解放&三武器全強化できる数になるはず。

収集のコツというか今作の傾向?として「元々NPCやボス戦後の通路、宝箱があった場所に再度行くと、殉教の印章や償いの涙がある」パターンが多めかなと思うので、

一度行ったところをもう一度見直してみるといいかもしれないです。

 

実績「一流の職人技」(背障枠全解放)と「黙する悲哀の戦士」(三武器全強化)なら別々のデーブデータでも取得可能と思われます。

「殉教<」(ゲーム内で100%達成)はこの殉教値全回収も含まれるため、一つのセーブデータで全て回収する必要があります。

(僕が殉教の印章ラスト1個を取得した時は「死の嵐」(レイピア全強化)&「黙する悲哀の戦士」がその瞬間表示されましたが「殉教<」は出ず、祈祷台でセーブしたところ取得判定になりました。

あくまでもゲームの進行度%はセーブしないと更新されないため…と思われます。)

※20230922追記:パッチ1.1.0で実績解除についての修正が入ってるので、もしかしたら実績取得タイミング変わってるかもしれません。

 

 

=取り返しのつかない要素、NPCイベント=

※かなり丁寧に初見を終えて、今ちょっと雑めにやり直してるので何か分岐等見つけたら追記します。

 

時限要素はそれほど多くなさそうに感じました(あるにはある)。

台詞で時限っぽい匂わせをしてるところがあったりしますが、放置しなければ間に合うといった感じ……放置した場合は知りませんが。

 

NPCの生死や台詞の違いは出ますが、彫像など特定のアイテムが入手できなくなることはほぼないようになっているのではないかと思います。

葬儀の街路にあるカストの店が、他の分岐で入手できる分の形見や彫像を売っているようなので……

アイテム的に取り返しのつかない要素と明確にわかっているのは、上記のA/Bエンド条件に絡むところくらい。(システム、操作感の項に書いてるやつ)

 

台詞を聞きたい人は意図的に放置して本編を進めるとかしなければ多分大丈夫。多分

それと特定のイベントで発生するSE(特にNPCのいるエリアや室内に入った時の音)は一度しか聞けないことが多いので、音声演出聞き逃したくない人は注意。

 

ーーー重要NPCーーー

プログシモと囚われた天使たち

Aエンドのためには全員集めるのが必須になるので要注意。

仕掛けが密集してる場所をあとで取ろうとして忘れたり、画面端(ジャンプすると画面がスクロールするような場所)を見逃したり……が多いと思います。

 

コビヤダの姉妹

ささやき声が聞こえるのでその辺りを探す。壁を殴ったり暗がりにスライディングしたりすると隠し空間が出現する。

地図に反映されない小さい空間なので、地図から隠れ場所を推測するのは困難。

人数は忘れましたが(…)、一定人数発見すると
1.祈祷台で街に戻れるようになる
2.祈祷台で熱情も回復
3.祈祷台間ワープが可能になる
4.彫像「ユビダヤの長」入手

探索がめちゃくちゃ楽になります。

 

戦いの試練(黒衣の老婆と娘たち)

前作のAエンド分岐であった試練系。今作もAエンドでは全てクリアする必要あり。

葬儀の街路に、葬儀中の黒衣の人々が集まる部屋があり、そこから入る。

ただし試練を受けるには各所に散らばる5人の娘たち(ベッドに伏した人)を見つけ、蝋燭を吹き消す必要がある。

1.ティルソの彫像
2.渇きし者の彫像
3.胆汁瓶
4.聖杯
5.レベッチェの彫像

 

 

=ボス戦関連=

他の敵は対策したり武器種を検討したりで何とかなる場合が多いので、一部難しく感じたボスだけ書いておきます。技名は僕が適当にそう呼んでるだけ。

参考程度で……


・研磨の近衛アフィラオル

基本パリィせず回避した方が良い(終盤は斬撃が炎属性になりパリィできないため)

【前半】
袈裟斬り:敵の真後ろまで攻撃判定有。パリィ可だが基本的に近くにいない方がいい、ジャンプで下がる。研磨中は回避で足下を抜けられる

槍の跳弾:直前に軌道が見えるので当たらない所によける、詩節なら攻撃可

前回転斬りジャンプ+床ブロック:前回転に当たらないようにする、着地時に硬直するので攻撃チャンス

回転斬り:前半は往復なし、すれ違うように回避

武器の雨:目視で避ける、スライド回避も可能だが移動先に落ちると避けられない

 

【残体力50%前後】
袈裟斬り+:切った後に斬撃が遅れてくる、パリィ可だが回避癖をつけた方がいい

回転斬り+:基本往復、一回のみと往復とがあるのでよく見る

槍の傘:その場ジャンプ後、傘のように放射状に槍を降らせる。真下によけつつジャンプ着地に備え、着地後攻撃

 

【残体力25%前後】剣が金色に変わり、炎属性攻撃になる
袈裟斬り++:炎属性、切った後に斬撃が遅れてくる、回避で避ける

(体感、機動が早くなる…?)

 

◎街であった行商人が連塔の冠に移動した際「焼け焦げた百合」(炎耐性上昇)を売ってたはずなので装備するとよいかも


ーーー
・罪人の父祖エヴィテルノ(2戦目)

体感Cエンドクリサンタくらいに感じた……

しかも1戦目から2戦目に入るまでの演出がスキップできない(つらい)。

 

なので2戦目の動きのパターンを覚えるにはちょっと時間と手間がかかりすぎる……

文章で説明もしづらいので、カンニングに抵抗がなければプレイ動画でボスの動きを落ち着いて観察した方が早いと思います。

自力でやるぜ!という人は頑張ってください!

youtu.be

参考にさせていただいた動画。

 


基本は回避で、着地時にちびちび削る。隙が大きいので祈詞未使用。

一回ハマると抜けにくいので回復をこまめにする、回復時にも多少体力は削られるものと加味した上でギリギリを攻めない。

【全般】

3連続対地(斜め上振り上げ→横振り→振り上げ左右斬撃):左右に振りかぶるように切りかかるのでスライドしつつ回避、離れすぎると波動や切っ先に当たる(吹っ飛ぶ)ので適度に密着した方が良い

3連続対空(斜め上振り上げ上昇→斜め降下&振り下ろし→着地前方噴出):なんとなく避けつつ着地時の後ろを取る、自分は対空攻撃しない

飛びかかり+着地前方噴出:見て回避(ダッシュ、スライド)着地後、背後攻撃チャンス

斬撃遠投:見て回避(ジャンプ)

ジャンプ+大範囲斬り:できるだけ離れるしかない

 

【残体力25%前後】

過去ボスラッシュ:覚えゲー、回避に専念。ラストに大範囲斬りがくるので避ける

振り上げ左右斬撃:3連続対地の3回目でしか出さなかったやつを突然出してくるので注意

 

◎彫像、ロザリオ

※参考動画がレイピアだったのでレイピア用に彫像組んでます。他武器なら別の組み方もアリ

巡礼者&ナシミエント(復活の風)→回復で雷ダメージも復活するのでよい、ちなみにゲージ2つまでしか解禁してなかったけど大丈夫だった

略奪者&嵐が如き者(嵐の足跡)→回避ですれ違いざまにダメージ与えられる

極めし者&聴罪師(粛清の銀)→祈詞使わないので、罪過累積してOK

裏切者&揺るぎなき者(共鳴なし)

 

ロザリオは物理防御、全属性防御、魔法防御あたり


ーーー

・信仰の化身 ※Aエンドの方がBエンドより速い?
とにかく被ダメ&ノックバック一発分がでかすぎる(ロザリオの効果もあるのかよくわからないくらい)。ギリギリ耐えられるとかいうレベルではない

攻撃パターンは単純なので回避を丁寧に、回復はこまめに。多分物理攻撃はない?

属性攻撃があまり効いてない気がしたので物理攻撃メイン(正直よくわからない)

 

鉈の「血の契約」で体力回復しつつ戦うのもアリだが、体力管理をちゃんとできる人でないとリスク高め。自分はできなかったので香炉でブンブンぶん殴り

 

◎彫像、ロザリオ

聖別されし者&プログシモ(グレガル)→ヴェレディクトバフ用、ついでにプログシモなら敵の心臓付近で被ダメが多いのでちょこちょこダメージ当てられる

クリサンタ&揺るぎなき者(共鳴なし)※クリサンタはAエンド分岐かもしれないと思ったので……(未検証だがAエンド分岐でないのは確実)

裏切者&聴罪師(共鳴なし)→聴罪師で罪過拾わないことでバフ乗せてたけど、最後の一押しの体力が欲しくて罪過を拾ってギリ勝てた。罪過0から累積したのを拾ったので回復量が多かった???

恍惚とした修練女&ナシミエント(時の錬金術)→胆汁瓶時間停止。メチャクチャ助かった、花が出たタイミングで発動出来たらもっといいかも

 

ロザリオは全属性と魔法ダメージ防御系

 

 

 

こんな感じでした。

 

実績編も一応あります

blue-442385.hateblo.jp